岡山県と近県の大学、短期大学、大学校、専門学校案内の決定版
幅広い教養、汎用的技術や専門知識を習得し、 創造的に課題を解決できる人材を育成する。
大学レベルの知識と職業能力の双方を習得する「専門職大学」を開設(予定)し、最新の専門知識と高度な技能を持ち、医療・保健・福祉分野を主導できる理学療法士・作業療法士を育成
保健福祉、情報工学、デザインの3分野で地域社会に積極的に貢献できる人材を育成する創造大学
就職できる。大学院に進学できる。 将来の進路が見える大学。
多彩な研究領域が魅力の21学科+1コース
「日本のどこにもない大学を目指して」
3つのキャンパスで始まる経営社会・スポーツ・看護・リハビリ・心理・幼教・農学・語学・アニメといった多彩な学びの場
芸術、生命科学、医療技術、動物、スポーツ、救急救命、経済・経営学、危機管理の多彩な学び。 学生一人ひとりの能力を引き出し、社会に貢献できる人材の育成を目指す。
音楽・食・教育の領域で、高い専門性と豊かな人間性を養う。
社会のニーズに応える実践的な人間教育
人文科学、教育学、経営学、薬学の各分野で活力ある社会を担う有能な人材を育成。実践的な授業と柔軟なカリキュラム構成、充実の設備で一人ひとりの可能性を引き出す!
現代生活学部、子ども学部、国際教養学部の 3学部体制で実践力を備えた 「真のプロフェッショナル」を育成
2019年度より、健康科学部に「地域福祉学科」「健康保育学科」「看護学科」を擁する1学部3学科体制に! 新見市全域を学びのキャンパスとし、全世代の心と体の健康を切れ目なく支援。
キリスト教の教育理念に基づいて、しなやかな知性を備えた真の自由人を育成
地域社会の発展に寄与する 豊かな知見を持った人材を育成