山陽新聞 進学ガイド

岡山県と近県の大学、短期大学、大学校、専門学校案内の決定版

close

閉じる
進学ことはじめ

進学準備編(15) 2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの実施要項について

2020/08/17
進学準備編(15) 2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの実施要項について

2021年1月に初めて実施される「大学入学共通テスト」(以下、共通テスト)の実施要項が大学入試センターから発表されました。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学習の遅れに対応した内容となっています。今回はその概要についてご紹介します。


●2021年度 大学入学共通テスト日程が決定

共通テストの実施要項を見ると、もともと予定されていた日程を「第1日程」とし、加えて「第2日程」という試験日が設けられました。具体的な日程等は以下の通りです。


現役生は2020年9月28日(月)~10月8日(木)の出願時に、第1日程と第2日程のどちらかを選ぶことになりますが、第2日程は在籍する高校の校長が学習遅れの事情に応じて受験を認めた場合のみ、受験可能となります。なお、出願した日程の試験を病気などで受験できなかった場合、「追試験日」として、第1日程に出願した受験生は「第2日程」を、第2日程に出願した受験生は「特例追試験」が設定されています。ただし特例追試験の内容は、共通テストとは作成方針が異なり、センター試験に近い形式になるとされています。


●2つの試験日程が設けられた背景

今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校措置により、全国で多くの学校が長期休校となりました。休校中のオンライン授業による家庭学習は各家庭のネット環境に左右されますし、学校再開時期も地域ごとに差があったため、教育格差が生じる懸念がありました。

このような状況下で、高校側は文部科学省へ入試日程全体を遅らせるよう要望を出し、その結果、新型コロナウイルスの影響で学習の遅れがある現役生に対し、2週間長く準備期間が取れるよう「第2日程」が設けられたのです。

なお、同一の高校で第1日程と第2日程の希望者がいる場合、基本的には各個人の希望に沿うようにしますが、最終的には校長が判断します。これは同じ学校であっても選択科目の組み合わせによっては、差が出る可能性があるからです。


●「第1日程」「第2日程」で違いはある?

出題される問題の「難易度」については、両日程とも同等に作られる予定です。また平均点に大きな差が出たとしても、得点調整はしないことが決まっています。

さらに、追試験の会場について、第1日程の追試験(=第2日程)では、全国47都道府県に会場が設けられることになっていますが、特例追試験では、全国2カ所での開催となっているので注意しましょう。


●「第1日程」「第2日程」どちらを選べばいい?

一見、少しでも遅い日程の方が、勉強時間が増えるので、受験に有利なように感じられますが、果たしてどちらを選ぶのが良いのでしょうか? 以下に第1日程、第2日程それぞれのメリット、デメリットについてまとめました。


前述の通り、両日程の難易度は同程度といわれていますが、第2日程を選べば、新傾向で初の第1日程の問題が手に入るので、出題傾向を把握し、対策できることは有利と考えられるかもしれません。

しかし一方で、第2日程直後の2月初旬から私立大学の試験が始まります。仮に志望校の試験が2月1日の場合、3日連続で受験しなくてはならないケースが出てきます。さらに、第2日程に出願して病気やけがなどで受験できなかった場合、2月の「特例追試験」を受けられますが、会場が全国2カ所しかないことや、共通テストの出題形式とは異なるため、対策が不十分という不安材料があります。

2020年7月31日、文部科学省の意向調査結果から全国の高校3年生など(共通テストを受ける予定の約46万3000人)のうち、「第1日程」の希望者は約43万1,000人、「第2日程」は約3万2,000人であることが明らかになりました。以上の情報に加え、志望校の受験日程を確認し、どちらの日程に出願するか慎重に検討してください。


●そのほかの留意点

共通テストの実施要項が公表され、各大学においても7月末までに個別試験の出題科目や入試方法などの要項を示しました。

共通テストの成績を活用する入試では、合格発表のスケジュールが例年より後ろ倒しになる大学も増えると予想されます。また一般、二次試験の日程についても、新型コロナウイルスに感染した受験生への対応するケースが考えられます。岡山県内では、18大学のうち10大学が本年度入試の救済策として「追試験の実施」や「別の試験日程への振り替え」を決めました。いずれにせよ、例年とは異なり、検討中の学校もあるため、大学入試センター及び各学校のウェブサイトなどを定期的にチェックし、最新の情報を確認しておきましょう。


●まとめ

受験生の皆さんにおいては共通テスト対策への混乱、休校による学習の遅れ、新型コロナウイルス感染拡大など不安なことが多いと思います。しかし、こうした不安は他の受験生も同じく持っています。最新情報を確認しながら、慎重に受験準備を進めていきましょう。

大学入試センター
https://www.dnc.ac.jp/