山陽新聞 進学ガイド

岡山県と近県の大学、短期大学、大学校、専門学校案内の決定版

close

閉じる

岡山短期大学入門

岡山短期大学 トップ画像 高い専門知識と技術、豊かな人間性を備えた保育者を育成する
問い合わせ
〒710-8511
岡山県倉敷市有城787
086-428-2651
お問い合わせメール:owc@owc.ac.jp
https://owc.ac.jp/
  • facebook
  • twitter
  • instagram

概要

創立以来70年以上、
幼児教育のエキスパートを輩出。
社会の変化に対応した特色ある学びや、
地域との連携による実践学習を展開

時代に即したカリキュラムや、地域と連携した実践学習を特色とし、幼児教育のエキスパートを養成する岡山短期大学。「Society5.0保育者養成コース」と「公務員養成コース」を設置し、保育現場でも不可欠なICTスキルをはじめ、社会の変化に対応した学びを展開する。卒業と同時に幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の取得が可能で、専門資格の取得やキャリアプランニングのサポートも手厚い。

何が学べる? (学部・学科・コースなど)

幼児教育学科

どんな特色がある?

Point 1
歴史と伝統に基づいた実践教育

保育者に求められるのは、子どもたちの身体・知能・情操のバランスの取れた成長を促す力。幼児教育に関する充実した教育内容や実践力を磨く現場学習を通して、高い専門知識と技術、豊かな人間性を備えた保育者を育成している。実際さながらの「模擬保育室」を備え、実物に触れながら具体的な保育をイメージできる授業によって生きた知識・確かな技術の獲得を目指している。

$feature->file->alternative
Point 2
就職率100%、専門職就職率97.2%! 必要とされる保育者を育成

卒業と同時に、幼稚園教諭二種免許状、保育資格の取得が可能。入学前学習の実施や、不得意科目の指導を徹底して行い、学生一人ひとりを丁寧にサポートして資格取得へと導いていく。また、実践的な授業や地域と連携した子育て支援など、幅広い学びを体験することで、子どもの未来を育む職務のやりがいを実感できるのも特長。専門職就職率の高さが示すように、「保育者になりたい」という情熱を高められる教育環境が整っている。
※就職率は就職希望者に占める割合

$feature->file->alternative
Point 3
園長先生や現役保育者など、現場で活躍する卒業生が徹底サポート!

創立70年以上という実績を持ち、これまで多くの卒業生を輩出してきたことで、保育実習や職場見学会の受け入れ先である幼稚園や保育所が数多くあるのが魅力。学生はキャンパス内だけでなく、学外でも保育の現場を知り尽くした園長先生や現役保育者から学ぶチャンスを得られる。また、保育所や幼稚園、福祉施設など、それぞれの現場でどのような人材が求められているのか、どのようなスキルが必要なのかといった情報を得られ、子どもたちからはもちろん、社会からも求められる保育者へと成長していくことができる。

$feature->file->alternative

どんな支援制度がある?

入学者受け入れサポート「アドミッション・リサーチ」
将来の目標達成と学習意欲をサポートする「エンロールメント・サポート」を、入学前・在学中・卒業後にわたって実施。入学前の「アドミッション・リサーチ」では、入学後すぐに専門的なカリキュラムに対応できるよう入学前学習を行い、「カリキュラム・ポリシー」「ディプロマ・ポリシー」を明確にして将来の目標と学習結果のマッチングも徹底。高い志をもって入学する準備を支援している。
在学中の学習・生活サポート「キャンパス・ライフリサーチ」
各クラスに担任の役割を担う「クラスメンター」を配置し、学習、生活両面をサポート。海外大学の評価制度「GPA」による“見える評価”で、学習状況を的確に把握し、細やかなフォローを実現している。学生生活や授業について各種アンケートも行い、学内改革やシラバスの内容充実を図るなど、全学科教員、事務職員、クラスメンターが連携し、学生一人ひとりの学生生活を支援する。
就職活動・卒業後のサポート「リクルーティング・リサーチ」
多岐にわたる求人から選択肢を得られるように、これまでの実績や独自のネットワークを駆使して求人情報・求人先リサーチを徹底。毎年多くの求人を確保している。また、クラスメンターと就職担当者のダブルサポート体制で、学生一人ひとりの希望に沿って細やかに支援。卒業後も、就職先へ訪問して卒業生をフォローし、後輩たちの就職に有益な情報収集も行っている。

取得資格・免許

本学で取得できる資格・免許をご紹介しています。

詳しくはこちら

卒業後の進路は?

卒業後の進路

「保育現場で必要とされている人材」に重点をおいた就職指導と、多彩な就職サポートプログラムで、学生一人ひとりの目標実現を支援する。1年次より、キャリアガイダンス、保育士として就労している卒業生の講演、施設見学などを実施。2年次には「就職活動支援講座」を毎月開設し、専門職就職への意識を高めながら、社会人としての心構えやマナー、履歴書の書き方などを細やかに指導し、高い専門職就職率へとつなげていく。 2022年3月卒業生実績

主な就職先

◇保育専門職(保育士・幼稚園教諭)

保育園

  • ルンビニ保育園
  • 帯江小規模保育園
  • たちばな保育園
  • 小百合保育園
  • 亀川病院院内保育所
  • ソラ保育園
  • 上成保育園
  • わかみや保育園
  • みどり保育園
  • 清心保育園
  • ひまわり保育園
  • 国立循環器センター病センターおひさま保育所
  • 天理託児所
  • ぽっ歩保育園
  • ひかり保育園
  • さくら保育園
  • 浅口はちまん小規模保育園
  • 富岡保育園
  • あしたか保育園
  • 国立たいよう保育園

幼保連携型認定こども園

  • 水呑こども園
  • 笠岡認定こども園
  • こどもえんつくし

幼稚園型認定こども園

  • 認定こども園あさひ幼稚園
  • みさと幼稚園
  • つしま幼稚園
  • 第一ひかりこども園

保育所型認定こども園

  • 三野認定こども園
  • 認定こども園福山りじょう園
  • 小谷かなりや認定こども園

施設

  • 発達支援センターきらり水島
  • 多機能型重度グループホームおうちだ

幼稚園

  • 駅家すばる幼稚園
  • まこと幼稚園

◇一般職

  • (株)東洋紡フォトケミカルズ西大寺工場
岡山短期大学
■住所
岡山県倉敷市有城787
■学部
幼児教育学科